こんにちは!こんばんは!
久しぶりの記事は真鯛を3枚おろしにさばいたので
そのことについて書いていきます!!
3枚おろしにしている様子を動画に撮ったので見てください!
黄色い線がかま下、オレンジの線がかま上
ひれのすぐ上(黄色い線のところ)を包丁をまな板と水平、もしくは少し下に傾けて切ると骨に身が残りにくいです。
動画では何回も包丁を入れていますが、少ない回数で
おろしていた方が身がくずれないです。
(2回か、3回くらいが目安、1回でできればベスト(`・ω・´)b)
サクにして炙り、
刺身に切って完成です!!
頭と骨はあら汁にしました!
今回の真鯛は鱗とはらわたを取った状態から3枚におろしました!
おろすのに使った包丁は刃渡り24センチの牛刀です!
今回はここまで!ではでは!
↑僕オススメの包丁です!